-
-
パフォーマンスを上げるために毎日飲んでるサプリメント7選! スタメンが決まってきたので紹介
2020/9/4
筋トレをやりだして、トレッキングをはじめたりと年々アクティブな生活になってきました。 ただ、もともと疲れると速攻で体調を崩しやすく、さらに加齢による経年劣化も出てきてるので、パフォーマンスを上げるため ...
-
-
ACUREモロッカンアルガンオイルは、保湿にも頭皮クレンジングにも万能で使える。
2020/8/19
目には目を、脂には油を。 シャンプーするときには、パナソニックの頭皮エステを愛用してるので、余分な皮脂や毛穴の汚れはちゃんと取っているのですが、さらに効果を高めたいときには、オイルを使った頭皮クレンジ ...
-
-
ナチュラルなホワイトニング歯磨き粉。キシリトール高配合の Now Foodsの「XyliWhite(キシリホワイト)」をリピート中
2020/7/29
日本にいながら海外のサプリを手軽に買えるiHerbは、いまやAmazonと並んで自分の生活には欠かせない通販サイトになってますが、歯磨き粉もよいものを見つけてから、iHerbで定期購入しています。 リ ...
-
-
【トリートメントの素?】普段のトリートメントにちょい足しするだけで効果バツグン。傷みのひどいくせ毛をケラチンで救う
2020/7/29
くせ毛と軟毛にとって、特に梅雨〜夏場は、湿気と紫外線がダメージがダブルパンチで襲いかかってくる、破壊力満点の時期です。 湿度があるんだから、しっとり落ち着けばばいいじゃんと思うのですが、髪の毛は完全に ...
-
-
BARTH(バース)で疲れを吹っ飛ばせ。 中性重炭酸効果の入浴剤で泥のようにぐっすり寝る
2020/7/29
疲れが溜まったときはしっかりと爆睡したい。そういう時はシャワーじゃなくて、湯船に浸かるのがよいので、めんどくさがらず入るようにしてるのですが、せっかくなので、入浴をより効果的にするためのアイテムである ...
-
-
「ミューレ R89」の両刃カミソリでひげ剃りの時間を楽しむ
2020/7/20
やらなければならないことを効率よく最短距離で終わらす。面倒くさいことはなるべく簡単に労力を使わずに済ませたい。 限られた時間の中であれもこれもやらないといけないので、効率化は常に考えないといけません。 ...
-
-
肌荒れともサヨウナラ。「EVERY MAN JACK」シェービングクリームはデザインもコスパも抜群の名品!
2020/5/11
僕は両刃カミソリでヒゲを剃ってますが、面倒くさくて適当に洗顔フォームでヒゲを剃った日には、ヒリヒリが半端なく下手すると血まみれになります...そんなわけでヒゲをしっかり柔らかくするためのシェービングク ...
-
-
【頭皮改善】パナソニックの頭皮エステが気持ちいい! 2年間使った効果とメリットをレビュー
2020/9/4 ヘアケア
汗や整髪料で汚れやすい頭皮をスッキリさせたい! 髪質改善や薄毛予防にもマッサージが効果的なのはわかってるけど、シャンプーの後にわざわざやるのは意外と面倒... 風呂上がりに手でモミモミしてたけど、結局 ...
-
-
Aesop(イソップ)のハンドクリームで荒れた手とココロを癒す。見た目だけじゃない、実力とおすすめのポイントを紹介します。
2020/7/29
顔や髪と同じように、ほとんど一日中、露出している「手」。 生活を支えるために常に何かを持ったり、触ったり、と酷使しているにもかかわらず、男性は特に意識してケアをしていない人も多いのじゃないでしょうか。 ...
-
-
「軟毛・猫っ毛」の救世主現る! パウダーワックス「OSIS DUST IT(オージス ダストイット)」は油分ゼロのパウダーだからベタつきゼロで一日中キープできる!
2020/7/20 ヘアケア
美容師さんから勧められたワックスがありまして、使ってみたら思っていた以上に良かったので、当ブログでも紹介したいと思います。 無造作ヘアにしたい人にはコスパもよいので、おすすめですが、こんな感じの方には ...