-
ダイソンのドライヤーを3年使ってみた! 低温&大風量で髪を傷めずに速攻で乾かす!
「ダイソンスーパーソニック」を使って、はや4年がたつので、いまさならながらです... -
【アルガンオイル】ACUREの万能オイルは、保湿にも頭皮クレンジングにも使えて大満足
目には目を、脂には油を。 シャンプーするときには、パナソニックの頭皮エステを愛... -
ナチュラルなホワイトニング歯磨き粉。キシリトール高配合の Now Foodsの「XyliWhite(キシリホワイト)」をリピート中
日本にいながら海外のサプリを手軽に買えるiHerbは、いまやAmazonと並んで自分の生... -
【トリートメントの素?】普段のトリートメントにちょい足しするだけでヘアケア効果がバツグン。傷んでパサついたくせ毛をケラチンで救う
くせ毛と軟毛にとって、特に梅雨〜夏場は、湿気と紫外線がダメージがダブルパンチ... -
BARTH(バース)で疲れを吹っ飛ばせ。 中性重炭酸効果の入浴剤で泥のようにぐっすり寝る
疲れが溜まったときはしっかりと爆睡したい。そういう時はシャワーじゃなくて、湯... -
「消えモノ」にこそ洒落っ気を。「亀の子スポンジ」がキッチンスポンジのスタンダードに決まりました。
キッチンスポンジは消耗品の最たるもの。短期間で使い捨てることになるので、100円... -
目と腰がラク。世界最薄クラスの貼り付けるノートパソコンスタンド「MOFT mini」でMacBook Proがさらに快適に
ノートパソコンを使っていると、いつの間にかのめり込むような姿勢でキーボードを... -
【逸品】「ミューレ R89」レビュー:両刃カミソリでひげ剃りの面倒ではなく、リフレッシュタイムとして楽しむ
やらなければならないことを効率よく最短距離で終わらす。面倒くさいことはなるべ... -
Aesop(イソップ)のルームスプレー「 オウロス」で香りを部屋のインテリアにしよう
仕事や家事で忙しく過ごす日々。部屋でまったりする時間は至福です。忘れられがち... -
【頭皮改善】パナソニックの頭皮エステが気持ちいい! 3年間使った効果とメリットをレビュー
※2021年4月28日追記:そろそろ試用期間も3年目に突入。長持ちです。 汗や整髪料で...